●暮らすように旅した、シンガポールの記事を数回に分けてUPしています●
ラッフルズホテルでハイティーをしたあとに、マーライオンに寄ってホテルに帰ることにしました。まさか生きてるうちに世界三大がっかりに出逢えるとは思っていませんでしたが、がっかりすることがわかっているので、さらっと。
▼ラッフルズホテルからマーライオンまで
ついでに、あのフラトンホテルにも立ち寄り
マーライオンのすぐうしろにあったのでロビーを覗いてみました。
昔は政府機関や郵便局が入っていて、郵便局は90年代まで使用されていたそう。こんなところで働けるなんて羨ましい。窓が内向きに作られてる建物も好きだなぁ。
▼「フラトン・コートヤード」。ここでのティータイム43S$も人気だそう。ちなみにラッフルズのハイティーは58S$。
マーライオンからマリーナベイサンズへの行き方
▼歩くと下記地図のようにぐるっと回らないといけないのですが、水上バスだと一直線!
今日のコース
マリーナベイサンズホテル
↓
MRT(地下鉄)でシティホールまで行き、3分ほど歩いたら
↓
ラッフルズホテル
↓
徒歩10分ほどでマーライオン&フラトン見学
↓
クルーズでホテルへ
ラッフルズに15:30に予約して、ホテルに帰ってきたのが18時ごろ。約2時間半でシンガポールを堪能できました!
The following two tabs change content below.
Weekdayはコンサルティング会社でWebメディアの記事編集・撮影等を担当。Weakendはよく作品撮りしてます!
インスタは毎日更新中!
@yocco.post
最新記事 by yocco (全て見る)
- yocco初の写真展(個展)を開催 - 2017-10-01
- 2年ぶりのストレングス・ファインダー結果 - 2017-08-23
- iliのおかげでニューヨーカーになれたYO -ili TRAVELER [PR] - 2017-06-24
- 絶対行きたかったブルックリンへ! ili TRAVELER [PR] - 2017-06-24
- ニューヨークひとり旅 王道観光! ili TRAVELER [PR] - 2017-06-20